海老名市予防接種情報提供サービス

予防接種とは

▼予防接種について
赤ちゃんは産まれるとき、病気に対する抵抗力(免疫)をお母さんから分けてもらいますが、生後3~12か月くらいまでにその力は自然に失われていきます。
そのため、この時期を過ぎると赤ちゃん自身の力で免疫をつくって病気を予防する必要があります。その助けとなるのが「予防接種」です。
子どもは発育とともに外出の機会が多くなり、感染症(※)にかかる可能性も高くなります。予防接種に対する正しい理解の下で、お子さんの健康にお役立てください。

(※)感染症とは
ウイルスや細菌などが体内に入り、増殖することにより発症する病気のことです。
ウイルスや細菌などの種類によって、発熱・咳・頭痛をはじめとする様々な症状が出現します。

▼予防接種とは
麻しんや百日咳のような感染症の原因となるウイルスや細菌、または菌が作りだす毒素の力を弱めて「ワクチン」をつくり、これを接種することで、病気に対する抵抗力(免疫)をつける方法です。
予防接種には、赤ちゃんや子ども自身の健康を守るだけでなく、みんなが接種することによってその病気が流行するのを防ぐ効果もあります。
万一、定期予防接種を受けて重篤な副反応が発生し、厚生労働大臣が予防接種法に基づく健康被害と認定した場合には、予防接種法の規定により健康被害救済の給付が行われます。
「予防接種と子どもの健康」や「えびな健康だよりSUKUSUKU」などを読んで、予防接種の必要性や副反応などについてよく理解して予防接種を受けましょう。

▼定期予防接種と任意予防接種
【定期予防接種】
・予防接種法に定められた対象年齢、接種回数、接種間隔に基づいて実施されます。
・接種費用は無料です。
・指定医療機関で実施します。
 BCG(結核)・B型肝炎・ヒブ・小児用肺炎球菌・四種混合・二種混合・麻しん風しん混合(MR)・水痘(みずぼうそう)・日本脳炎・子宮頸がん予防・不活化ポリオ

◆詳細については、広報えびな、海老名市ホームページをご覧ください。
 >>詳細はこちら

【任意予防接種】
・法律に基づかない、保護者と医師との相談によって判断し行われるものです。
・接種費用は自己負担となります。(海老名市では任意予防接種の助成等は行っておりません。)
・接種希望の方は直接医療機関へお申し込みください。
 ロタウイルス・おたふく風邪・インフルエンザ等

≪戻る