海老名市予防接種情報提供サービス

2022年・1週 ~梅毒、新型コロナウイルス感染症~

2022年01月14日

今週の注目感染症 
2022年・1週(1月3日~1月9日)

~梅毒~
今週、神奈川県では5件の発生報告がありました。
梅毒は病原微生物スピロヘータの一種である梅毒トレポネーマが感染して起こる病気です。
性感染症(STI: Sexually transmitted infection)の一つで、感染経路のほとんどは性的接触ですが、母親から胎児に感染する先天梅毒もあります。
感染後約3週間で感染部位のしこり、鼠径部のリンパ節腫脹(I期梅毒)、感染後3か月以後に手のひら、足の裏や体全体に赤い発疹が出ることがあります(Ⅱ期梅毒)。
治療をしなくても症状は消える場合がありますが、適切な治療をしないと病原菌は消えません。
感染後3年以上経過すると、皮ふ、筋肉、骨などにゴムのような腫瘍(ゴム腫)、心臓、血管、脳などに病変ができて死に至ることもあります(晩期梅毒)。
血液検査で診断でき、治療は抗菌薬が有効です。
気になる症状がある時には、症状が改善した場合でも早めに医療機関(泌尿器科、婦人科、皮膚科など)を受診しましょう。
また予防のためには、性交渉の際(オーラルセックスを含む)、適切にコンドームを使用することが重要です。

~新型コロナウイルス感染症~
>>詳細はこちら
2022年第1週の報告数は1382例となり、前週149例とくらべ大幅に増加しています(※患者情報の変更により、前週と数字が異なる場合があります)。
11月にアフリカ南部を起源とする新規変異株であるオミクロン株が確認され、2022年1月12日時点で神奈川県でも48例のオミクロン株感染が確定しています。
今後流行株が変わっても、基本的な感染対策は十分に有効です。
今後も手洗い・マスク着用といった従来の行動維持を心がけてください。

【神奈川県感染症情報センターより参照】
(令和4年1月13日更新)

≪戻る